あまりにひどい調停委員にあたりました

ご相談内容

離婚調停申し立てています。旦那も私も、本人調停です。

調停委員の説明によると、公平中立な立場ですと説明をされましたので、安心して話ができると感じていました。

ところが、蓋を開けると、第二回の調停期日で、旦那さんは離婚しないと言っている、仮に離婚をするなら200万円払うように、それができないなら今日で終わりにする、とにかく今答えないなら不成立にすると言われました。

私は公平だと聞いていた調停委員が急にこんなことをいうのでショックでした。

どうすればいいでしょう?

調停委員の指摘

調停委員は、自分自身は中立公正であると言いつつ、得てして中立とは思われない指摘をすることがあります。

中立公正とは高度に理念的ですから、当然、相手の言い分を説明している際には相手の立場から話をしています。

ここで重要なのは、200万円の支払い義務の正当性です。調停委員は、自分らの価値観に基づき支払うように命じているのか、相手の言い分の説明をしているのか、これらは明確にしなければなりません。

不成立になる?

しかし、話し合いができないからこそ調停手続を利用しているのであって、2回の話し合いで強引に不成立にされることはあってはならないでしょう。

支払い義務の正当性とは別に、前向きに考える時間を取らなければならないでしょうから、検討に時間がかかる、対案を出すことがありえることは明確な指摘をしなければなりません。

また、裁判官と話がしたいと指摘するのも良いかもしれません。調停委員会は実は、裁判官もメンバーの一員なのです。

解決に向けて

正直、調停では、法律の専門家ではない調停委員が担当していることから、法的正しい処理がされていないことがほとんどです。

本件の解決にむけて、200万円の支払い義務の正当性を、納得できるところまで説明を求めることが必要ではないでしょうか。これをせずして不成立にするなら、それは抗議に値するでしょう。

おすすめの記事