夫がケチで、私の買い物にいちいち文句を言い、もう結婚生活が耐えられません

ご相談内容

夫は、結婚前から、計画的に貯蓄をして、贅沢もしない堅実な人です。経済観念がしっかりしていると安心して結婚したのですが、実際、結婚してみると、1円単位での細かい管理をして、私にも、ぎりぎりの生活費でやりくりするようにとお金を渡してきます。

将来のための貯蓄と言えば、聞こえはいいのですが、友人とお茶に出かける時や、自分の服を買うためにも、その都度追加でお金をもらう生活に、耐えられなくなり、離婚まで考えています。

金銭感覚の違いという理由は、離婚事由に該当しますか

病的な倹約家か

趣味にお金を浪費して、婚姻生活が成り立たないために離婚したいという理由は認められる可能性は高いです。

逆に、堅実すぎるための離婚したいという理由は、個人差によるために、より客観的な証拠をそろえることが無難です。特に将来の2人や子供のために貯蓄をしていると言われると、それは将来を見据えた健全な婚姻生活に思われてしまいますが、そうなると、お金を自由に使えないという理由について、逆に妻の浪費や、収入以上の派手な生活を望んでいるように捉えられる可能があります。

倹約が病的に細かい、毎時間出費をチェックしてくる、お金に異常な執着がある、妻へのお金の管理が嫌がらせをと伴う陰湿な言動がある、などという場合は、離婚事由になりえます。

よくある話は、毎月渡されるお金が婚姻費用といって、最低限支払わなければならないお金を割っているときがあります。これは、正当な権利を得られていないことになります。

金銭感覚から離婚

しかし、一旦金銭感覚の違いを感じてしまうと、生活全般に嫌悪感を感じて、相手に愛情を感じなくなるかもしれません。

お金の問題は、結婚生活だけでなく、もし今後離婚する場合も重要な問題になります。離婚する場合は、財産分与などお金に関して厳しい条件を切り出されることもあります。その場合は、事前に、相手の財産を把握しておくこともお勧めします。一旦離婚の話がでると、相手が財産を隠してしまうと、財産分与する全体額が把握できなくなる恐れがあります。

特に、今回のご相談の場合は、夫が全てお金を管理しているということなので、妻、もできるだけお金について把握するようにしましょう。預貯金だけでなく、車、不動産の名義、株式、など、相手の名義であっても、しっかり調べておくことが大事です。

月々の支払いが十分なものであるかは、婚姻費用の金額をみることで把握できます。まずは婚姻費用を十分支払ってもらっているかが重要です。

おすすめの記事