不倫・浮気 浮気をして、妻から1000万円払えと請求され、契約書にサインしたのですが、その後妻が離婚を言い出しました 2022年5月7日 ご相談内容 結婚して2年目に、元カノと一度だけ浮気をしてしまいました。私は、妻と離婚する気はないので、妻に謝罪をしたのですが、妻は、離婚したくなかったら私に慰謝料1000万円を払えと迫ってきました。 どうせ、1000万円なんて払えないし、結婚していれば財布は一緒なので、まあ許してくれるならまあいいか、と思い、その場をな...
回答事例 私が家計を支えたからこそ、夫の遺産相続した家も守ってきました 2022年4月16日 ご相談内容 結婚して19年間の間、仕事をしないで毎日ゲームばかりしている夫の生活を支えてきました。夫は、定職につかず、労働意欲もなく、その上、ギャンブル狂いで、パチンコ、競馬、競輪で、お金を使ってしまうため、私の稼ぎだけで生活しているため、貯蓄はありません。 子供も独立して、家を出て行ったので、これを機会に離婚しようと...
回答事例 子供が離婚しないでくれ、と言っているので、離婚には応じません 2022年4月2日 ご相談内容 夫から、私の過去の浮気を理由に離婚してほしいと言われています。 一年前に、数回だけ、昔の彼と関係を持ったことは事実ですが、夫に浮気はバレて、その時点で謝罪して、それ以来彼と連絡はとっていません。 夫は、今になって、私の浮気で傷ついたので、どうしても夫婦でいることができないから別れてくれと主張していますが、私...
回答事例 夫の定年退職を機に、自由に生きたい 2022年4月2日 ご相談内容 結婚28年経ちました。2人の子供も大学を卒業し、今は仕事を頑張っています。夫は、来年、勤続35年を迎えた会社を定年退職する予定です。 夫は、会社人間で、家庭や子育てに協力することもなく、夜は宴会や接待、土日はゴルフ三昧で、家庭は全て自分が守ってきました。夫とは、子供が産まれてからは、ほとんど性交渉もなく、外...
回答事例 養育費のために借金 2022年3月13日 ご相談内容 4年前、妻と離婚し、子ども3人の親権を妻がもち、養育しています。離婚した当時は、会社が順調で、子供3人で一人3万円で、毎月9万円の養育費を支払っていました。 自分も少し節約しながら、子供が高校や大学に行くために、入学金も必要になることを予想して、少しずつ貯金もしていたのですが、昨年会社が倒産し、次の仕事も見...
回答事例 夫が怖くて離婚できません 2022年3月13日 ご相談内容 結婚して3ヶ月ほど経った頃から、夫から精神的な暴力を受けています。 お酒を飲むとひどくなり、一晩中、正座させられて、説教されます。身体的暴力を振うことはないのですが、友人と会うな、買い物に行く時間帯を決められたり、好きに外出もできません。 お酒を飲まなければ、優しい人なので、なんとか耐えてきましたが、友人に...
回答事例 妻と離婚して、子供に会えなくなりました 2022年2月20日 ご相談内容 妻と結婚して13年、仕事一筋で家庭を支えてきましたが、ある日、仕事が終わって疲れて家に帰ると、妻と子供がいませんでした。実家に帰ったようなので、何度も連絡をしましたが、「落ち着いたら連絡する」というだけで、話し合いができませんでした。 その後、妻の弁護士を通じて、離婚調停が起こされて、何度も離婚する理由がわ...
不倫・浮気 子供が妻の再婚相手と養子縁組しそうです 2022年2月20日 ご相談内容 妻が浮気をしたことが原因で、3年前に離婚しました。 浮気相手からは慰謝料を請求して、支払ってもらい、妻とは財産分与も行い、一人娘の親権を渡して、養育費や面会交流なども取り決めて離婚しました。その後、決められた養育費はきちんと支払い、娘とは面会交流を通じて成長を感じています。 離婚した後に、妻は浮気相手と一緒...
不倫・浮気 浮気をしましたが、妻にも原因があります 2022年2月12日 ご相談内容 結婚12年目の男性です。結婚当初は、妻と仲良く暮らしていたのですが、子供が産まれたころから、妻の性格が豹変し、私が家事に協力しないとか子供の面倒をみないと言っては、炊事洗濯もやらなくなりました。 注意すると、物を投げつけたり、叫んで殴りかかってきます。私は、子供は可愛いので、土日には子供を外へ連れ出して一緒...
不倫・浮気 妻子ある人との婚約を破棄されました 2022年2月12日 ご相談内容 出会い系アプリで知り合った男性と交際していました。 彼は、結婚しているのですが、すでに夫婦関係は破綻していて、妻と近いうちに別れるから、離婚したら結婚しよう言われて、私もそのつもりで交際を開始しました。 交際中も、彼は、結婚を隠したまま、私の両親に挨拶に行き、まわりからには婚約者として紹介して、彼の離婚を待...
回答事例 子供を置いて出て行った妻に親権を渡したくない 2022年1月30日 ご相談内容 結婚前は、いつも綺麗にしている彼女が自慢でしたが、その彼女と結婚してからは、ブランド品を買いたがり、豪華な外食をしたがる妻と、金銭感覚が合いませんでした。 妻は、子供が産まれてからも、生活態度が変わる様子もなく、友人たちと派手な付き合いをしており、注意しても治りませんでした。 妻に、家のお金を任せるのが不安...
回答事例 離婚したい妻から訴訟を起こされましたが、腹立たしくて無視したい 2022年1月30日 ご相談内容 結婚して14年になる妻が、突然、離婚したいと言い出して、子供を連れて実家に帰ってしまいました。 理由は、モラハラだとか暴力を受けたと言っていますが、そんなことはしていませんし、なにより子供も可愛いし、離婚には納得できません。 妻は、離婚調停を起こしましたが、根拠のない暴力を受けたなどと騒ぎ立るだけで、私は、...
回答事例 病気の子供がいて離婚後も仕事はできません 2021年12月18日 ご相談内容 結婚して子供が産まれましたが、重病にかかっており、ずっと子供の看病を続ける毎日です。夫は、仕事ばかりして、深夜に帰宅して、休日も仕事の付き合いだと出かけていき、子供の面倒は全部自分に押し付けています。 これでは、夫婦でいる意味もなく、お互いのために離婚を考えています。 わたしは、子供の病気の面倒を一生みてい...
回答事例 妻に別れたいと意思を伝えるとき 2021年12月18日 ご相談内容 妻とは結婚当時から喧嘩が絶えず、仕事をして疲れて帰宅しても、私の食事も用意せずにテレビをみてビールを飲んでいます。 家が散らかっていると、私は気になる性格なのですが、妻は気に留めないようで、さりげなく注意をしても、「じゃあ自分でやれば」と返されます。 休みの日も、妻は友達と出かけていき、夜遅く帰ってくるので...
不倫・浮気 妻には隠し財産がある 2021年12月12日 ご相談内容 学生時代から交際していた彼女と結婚しました。彼女は、地味でおとなしい性格で、信頼して家庭を任せていけると信用して、就職後結婚しました。 彼女は、もともと無口な性格なこともあり、17年の結婚生活では、特に文句も言われることもなく、時々自分の浮気がバレそうになることもありましたが、その都度乗り切ってきました。 ...
回答事例 妻の貢献度 2021年12月10日 ご相談内容 会社勤務の35歳の男性です。 妻と結婚して4年ですが、妻のモラハラに耐えられず、離婚を決意しています。浮気もせず、会社のストレスにも耐えて仕事をしていますが、妻は結婚してすぐに勤務していた会社を退職して、今は専業主婦で、子供はいません。仕事で疲れて帰宅しても、妻は寝ており夕食も取れずに眠り、朝は、妻は起きて...
回答事例 離婚したいが、別れさせてくれない 2021年11月28日 ご相談内容 晩婚でしたが、5年前に一回り年の離れた妻と結婚しました。結婚当初は、毎日幸せだったのですが、妻の方はまだ若いので、子供はしばらくいらないというので、待っていたのですが、5年経っても、子供を作ることに合意してくれません。 妻は専業主婦で、家庭のことはやってくれるのですが、自由な時間は、自分の稼ぎで、友人と遊ん...
回答事例 妻から突然離婚したいと言われた 2021年11月28日 ご相談内容 結婚して8年、子供も2人おり、仕事は忙しいですが、妻とはうまくいっており、普通の家庭生活だと思っていました。 ある日帰宅すると、妻と子供はおらず、荷物も持って実家に帰ったようです。慌てて妻に電話しても繋がらず、メールで「離婚したい。これ以上夫婦生活が耐えられない」と書いてあり、驚きました。 私は、普段は仕事...
回答事例 セックスレスは、離婚原因になりますか 2021年11月20日 ご相談内容 結婚して3年目の男性です。結婚してすぐに子供にも恵まれ、仕事もうまく行っていて、子供も可愛く、家庭生活も一見円満で問題ないのですが、子供が産まれてから妻がセックスを拒否しています。 そろそろ2人目はどうかと聞いているのですが、その都度疲れているとか、そんな気になれないなどと、パパなので男性と見られない、など...
回答事例 養育費の支払いが止まった 2021年11月20日 ご相談内容 半年前に協議離婚をしました。2人の子供の親権はわたしがもっていて、元夫は、給与から計算して、妥当な養育費の支払いを約束しました。 離婚時には、2人で話し合って決めた協議離婚だったので、一緒に公証役場に行って、養育費の支払いについて、公正証書を作成して取り決めをしました。 公正証書があれば、絶対大丈夫だと思っ...